「 投稿者アーカイブ:onktm0821 」 一覧
-
-
就活で悩んだことがある。 面接予約をどの時間に予約するかだ。 だれしも一度は悩んだことがあるのではないだろうか。 今日はこれまで数多の就活生を悩ませてきた、「面接いつ受けたらいいのか問題」に一石を投じ …
-
-
こんにちは、ゆずこしょう(@onktm0821)です。 アメリカでの単身赴任生活、ようやく慣れてきました。生活のインフラがだいぶ整ってきました。家も、ケータイも、車も一通りそろって、ようやく1人暮らし …
-
-
面接に臨むにあたって、用意しておくべきことはなにか。 志望動機、学生時代頑張ったこと、将来実現したいこと、その企業でやりたいこと等多岐にわたります。 これらは多くのいわゆる就活本やセミナー等で語り尽く …
-
-
こんにちは、ゆずこしょう(@onktm0821)です。 先日書いた通り、ストレングスファインダーのテストで出てきた5つの資質を実生活に落とし込めるように実践を始めています。 記事にも書いている通り、僕 …
-
-
こんにちは、ゆずこしょう(@onktm0821)です。 就活も解禁されて、いよいよ本番といったところでしょうか。 久しぶりに就活についての記事を書きます。 今回はエントリーシートを提出するタイミングに …
-
-
2017/03/11 -雑記
ストレングスファインダー, 強み, 自己啓発こんにちは、ゆずこしょう(@tonktm0821)です。 実は、ブログを引っ越しする前にストレングスファインダーというテストをやっていました。 『さあ、才能に目覚めよう』という書籍にシリアルナンバーが …
-
-
「今年度中にこの件を解決してこいと本社から言われているんです」 交渉はこの言葉で始まった。 商社で働いていながら営業ではない僕は、会計・税務面での助っ人として参加させてもらっていた。 交渉の場に経理が …
-
-
お久しぶりです、ゆずこしょう(@onktm0821)です。 色々とバタバタしていて、ブログを1ヶ月ほどお休みさせてもらいました。 1ヶ月もあると結構状況は変わるもので、もうアメリカでの赴任生活が始まっ …